2012年12月30日日曜日

菅原神社

菅原神社は、堺市堺区にある神社である。通称「堺天神」。地元では「天神さん」とよばれ親しまれている。堺北組(大小路・竪川以北)の氏神社。
○祭神
菅原道真、天穂日命、野見宿祢を祀る。
○歴史
997年に天神社として菅原大神を奉祀する。
明治5年天神社を菅原神社と改める。
明治40年宿屋町の薬祖神社を境内末社の地主神社合祀し、そして明治41年神明町の神明神社・宿屋町の事代主神社・熊野町の熊野神社・泉北郡三宝村の附島神社を夫々合祀した。
また、戎之町の事代主神社・戎島町の恵比須神社・境外飛地末社を遷座合祀した。
○祭事
歳旦祭 - 1月1日
とんど祭 - 1月15日
節分祭 - 2月3日
初午祭 - 2月最初の午の日
ホタル観賞会 - 6月中の2日間
自然発生したホタルを人工飼育している。期間中には、2日間だけ神社の庭が無料で一般公開され「ホタル観賞会」が行われる(※詳細はHP参照)。ゲンジボタルとヘイケボタル、約1000匹が見物人を魅了する。
大祓・茅の輪くぐり - 6月30日
八朔祭(例大祭) - 9月13日14日(ふとん太鼓の宮入)
大祓 - 12月31日
○摂社
堺戎神社 - 戎之町・戎島町の町名の由来にもなった戎社二社を合わせ祀る。
薬祖神社
稲荷神社
○文化財
大阪府文化財「楼門」
○交通
阪堺電気軌道阪堺線 大小路駅
○所在地
大阪府堺市堺区戎之町東2丁1-38










0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。