大阪最北端の能勢町の妙見山山頂にあり、遠くに大阪湾を望める寺院「能勢妙見山」で、約400年続く伝統行事「八朔祭」が執り行われます。五穀豊穣や心の豊穣を祈るこの行事では、稲が一粒の実から何百粒の稲穂が実るようにという願いを込めて、運が末広がりに開ける開運祈祷が、終日行われます。祈祷を申し込むと、「八朔田之実(はっさくたのみ)御守」が授与されます。福を授かる開運餅まき(雨天中止)も必見です。※ご祈祷の申し込みなど、詳細はホームページ参照
所在地:〒563-0132大阪府豊能郡能勢町野間中661
開催期間:2025年9月7日開運祈祷/9:00~15:00
開催場所:能勢妙見山
交通アクセス:能勢電鉄「妙見口駅」から送迎バス(※要相談)もしくは車約20分、または新名神高速道路「箕面とどろみIC」から車約30分
主催:能勢妙見山
料金:祈祷料5000円~
問合せ先:能勢妙見山072-739-0991
https://www.myoken.org/year_event/2153/
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。