2013年4月29日月曜日

つるのはし跡

『日本書紀』仁徳天皇14年の条に、猪甘津に小橋を作った記事が見える。記録に残る日本最古の橋で、それは平野川(旧大和川)に架けられたものである。名の由来は、鶴が多く集まっていたからとも言われた。また、「津の橋」がなまったからとも言われている。明治7年、平野川浚渫のとき木橋から石橋に架け替えられた。そのときの親柱を記念に残し大きな橋跡の碑が建てられた。
大阪市生野区桃谷三丁目17-22
市バス「桃谷駅筋」下車 東すぐ





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。