歴史散策
2015年3月27日金曜日
淀川神社
かつて、毛馬村は八幡大神宮(現在毛馬4丁目善福寺北東側)を、友渕村では十五神社(現在地)をそれぞれ鎮守の社として祀っていましたが、明治40年、政府の命により八幡神社は櫻宮へ、十五神社は旭区の大宮神社へ合祀されました。両地域の人々の間では神社復興の声が高く、昭和28(1953)年、当時の毛馬町・友渕町・大東町など付近の住民の熱心な請願により、旧十五神社の社殿と境内地をそのまま利用し、同地域の鎮守として淀川神社が創建されました。
所在地:大阪府大阪市都島区毛馬町1-2
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。