2012年12月29日土曜日

出雲大社大阪分祠

出雲大社大阪分祠とは、大阪府堺市にある南海高野線初芝駅の南西約800mの市街地に鎮座する神社である。 別名「初芝さん」 島根県の出雲大社からの分祠で、縁結び・悪因縁解除などの神様として有名である。
○由緒・歴史
1946年(昭和21年):創建、愛宕神社と命名。主祭神火之迦具土神
1948年(昭和23年):島根県の出雲大社より分祀、祭神大國主大神を拝領合祀して、出雲大社に改名。
1958年(昭和33年):出雲大社大阪分祠に昇格。
1962年(昭和37年):本殿完成。
○施設・その他
本殿・拝殿のほか、祖霊社、神楽殿を持ち、神楽殿には御神水が湧いており、万病に利益があるとされる。 その他、出雲大社大阪分祠は一般の神社と異なり、独立した宗教法人である。
夜間の参拝などは許されていない。
ご朱印帳への記帳は、大阪分祠では実施していない
○所在地
大阪府堺市東区日置荘西町7丁1-1
○例祭
4月15日:春季例大祭・渡御・稚児行列
10月15日:秋季例大祭・えんむすび市

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。